きんぴらと言うとごぼうやレンコン、人参を連想しますが、キノコでもきんぴらを調理することが可能です。今回は減塩醤油、甘味はみりんを使って出しています。白ごまも混ぜていますので胡麻の香りと食感も楽しめ、胡麻にはマグネシウムとカルシウムが豊富なので加えてみて下さい。

料理で使う材料と調味料の紹介

【材料(一人前)】
エリンギ 1本 160グラム

【調味料】
減塩醤油 小さじ1杯
みりん 小さじ1/2杯
白ごま 小さじ1/2杯
ごま油 小さじ1杯

きんぴら素材のエリンギ

料理に含まれる主な成分

カリウム: 383.8mg
ナトリウム: 203.7mg(塩分0.517g相当)
マグネシウム: 17.4mg
カルシウム: 18.8mg
リン: 104.9mg
タンパク質: 3.2mg
カロリー: 40.6kcal
エリンギきんぴらの成分グラフ

エリンギのきんぴらの調理手順

手順1
エリンギ1本をまるごと使います。エリンギは細切りにします。エリンギは中心部分で半分にカットし、板状にカットします。板状になったエリンギを少しずつずらして重ねてカットして、細長く切りそろえます。
エリンギをカットする

手順2
フライパンを中火で温めて、ごま油を小さじ1杯入れます。
フライパンにごま油を入れる

手順3
細切りにしたエリンギを入れて火を通します。
フライパンにエリンギを入れる

手順4
エリンギがしんなりするまで炒めます。
エリンギを炒める

手順5
減塩醤油小さじ1杯とみりん小さじ1/2杯を入れて全体を馴染ませます。
エリンギをしんなり炒める

手順6
味が馴染んた所で白ごまを小さじ1杯入れます。
しんなりしたエリンギに胡麻を足す

手順7
お皿に移して完成です。
エリンギのきんぴら完成

エリンギのきんぴらの調理の注意点

強火で調理をすると細切りにしたエリンギが焦げやすくなるので、フライパンは中火で火を入れて調理を始めます。

エリンギのきんぴらの味のポイント

48%塩分をカットした減塩醤油を使って味付けしてナトリウムをカット。みりんを使って甘味を付けています。ごま油と白ごまを使って風味を付けています。

エリンギのきんぴらの食材のポイント

白ごまには高血圧予防に大切なカルシウムとマグネシウムが豊富です。エリンギにはカリウムが多く含まれカロリーが低く、食物繊維が豊富です。またエリンギは切り方を変えると違った食感が味わえます。切り方については「切り方で食感が変わるカリウム食物繊維豊富なエリンギの紹介」を参考にして下さい。